パソコンのマイクをそのまま使っていると、どうしても雑音を拾いがちですよね。
専用のマイクを使えば雑音は拾いにくくなると思い、バッファローのマイクBSHSMPM100を購入しました。
この記事では、BSHSMPM100をレビューします。
BSHSMPM100BKは複数人のZoom参加のために購入
バッファローのマイクBSHSMPM100を購入したのは複数人でZoomへ参加するためです。
1台のパソコンを3人で見ながら、先方と会議をするという状況。
ヘッドセットの場合、先方の声はヘッドセットを装着している人しか聞こえないためスピーカー機能がないBSHSMPM100を買いました。

ヘッドセットならエレコムのHSHP22TBKが安くていいよ!
価格は、ヤマダ電機で1,298円。
安かったので、評判もチェックせずとにかく使ってみることにしました。
バッファロー 有線マイク[φ3.5mm ミニプラグ] ミュート付 ブラック BSHSMPM100BK
BSHSMPM100BKを使ってみた正直な感想
BSHSMPM100を実際に使ってきたので、正直にメリット・デメリットをまとめます。
コードが1.8Mと長いから複数人で使いやすかった
BSHSMPM100はコードが1.8Mと長いので複数人でも使いやすかったです。
3人で使ったのですが、マイクを移動できる範囲が広いのでコメントするときに手もとへ寄せられます。
コードが短いと、マイクと口の距離が遠すぎて声が載らないこともあるんです。
でも、BSHSMPM100はコードが長いから適切な距離にマイクを設置できました。
軽いから動かしやすい
BSHSMPM100は軽いので動かしやすかったです。
コメントする人のそばまでマイクを動かすときも、「よいしょ!」と力を入れなくてもサッと動かせます。
オンライン会議のスムーズな進行をさまたげません。
滑り止めのおかげでしっかり安定させられる
BSHSMPM100はさっと動かせますが、滑り止めのおかげでしっかり安定させられます。
下の画像を見てください。
3ヵ所に滑り止めが付いています。
滑り止めがないタイプのマイクだと、マイクーコードが動くだけでマイクの位置や方向がずれることもあるんです。
でも、BSHSMPM100はしっかり安定して使えました。
パソコンのマイクより雑音を拾わなくなった
BSHSMPM100はパソコンのマイクより雑音を拾いにくくなりました。
雑音を拾いにくいのは、このスタンドマイクに指向性があるからです。
無指向性のパソコンのマイクだと、部屋のドアが閉まる音やキーボードの打鍵音まで相手に伝わってしまいます。
でも、BSHSMPM100は余計な音を拾いにくくなりました。

もちろん、雑音がまったくないとはいかないけどね。
でも、明らかにパソコンのマイクより良くなりました。
ややこもりがちな音質はイマイチ
BSHSMPM100は音質がイマイチだと思いました。
声がややこもりがちなんです。
パソコンのマイクのほうがよりクリアに声が聞こえます。
雑音を拾いにくいのはBSHSMPM100ですが、音質はパソコンのマイクが上でした。
なので、音質はあまり期待しないほうがいいです。
Zoomではミュートが機能しなかった
オンライン会議はZoomを使っていますが、ミュートが機能しませんでした。
これは思わぬデメリット。
ZoomはマイクのミュートをON/OFFする機能が付いていますが、パソコンの操作がめんどうなのでミュートボタンのあるBSHSMPM100を買いました。
ミュートボタンを押し込んでいればミュートOFFで、相手に声が届きます。
しかし、BSHSMPM100のミュートボタンを押してもZoomのミュートを操作できません。

Zoomとの相性が悪いというよりも、こういうものなのかも。
バッファロー 有線マイク[φ3.5mm ミニプラグ] ミュート付 ブラック BSHSMPM100BK
価格相応のマイクであまり期待しないほうがいい
BSHSMPM100を買ってしばらく使いましたが、価格相応のマイクなので音質はあまり期待しないほうがいいです。
「せっかくマイクを買ったのに音質が悪いじゃないか」と言っても、安いのでしょうがないと考えてください。
パソコンのマイクと違って、手もとにマイクを持ってこられる便利さに注目すれば価値を感じるかもしれません。
少なくともパソコンのマイクより集音範囲が狭くなるため、近くの人の声や音しかマイクには載らないです。
先方は雑音のない声が聞こえるので、パソコンのマイクを使っている時よりも聞きやすくなっています。
バッファロー 有線マイク[φ3.5mm ミニプラグ] ミュート付 ブラック BSHSMPM100BK
複数人で集まり先方とのオンライン会議をする人におすすめ
BSHSMPM100は複数人で集まり先方とのオンライン会議をする人におすすめです。
それなりの品質でいいから相手に声が届けばO.K.と考えているなら不満はでないでしょう。
価格は、ほぼ最安クラスです。
それでいてバッファローなので品質はある程度は確保できています。
ちなみに、音質を重視する人は正直に言えば買わないほうがいいです。
声がこもりがちなので、おすすめしません。
商品名 | BSHSMPM100BK |
---|---|
重量 | 約130g |
ケーブル長 | 1,8M |
プラグ形状 | 3,5mm3極ステレオミニプラグ |
マイク | 指向性あり |
対応機種 | Windowsパソコン |
その他仕様 | ミュート機能 |
3.5mmジャックなのでスマホでもiPad mini5でも使えました。